4月から近現代史を学習したい人向けの日本史講座です。2024年4~8月に近現代史の通史授業を行います。近現代史の出題が多い一橋大・東京外語大・慶応経済志望者、近現代史では意外と知識が求められる東大志望者におススメの講座です。
授業は現役予備校講師である田中一平のオリジナルテキストを使用します。オンラインLive授業ですので、場所の制約はなく、自宅での受講が可能です。一般の集団授業と異なり、経費がかかりませんので、予備校の授業と同質の授業を低価格で受講できます。
昨年度(2023年度)の実績
日本史だけの指導ですので、当方の実績とは言い難い部分もありますが、受講生のうち、【受験生の3名は全員一橋大学に合格】しています。近現代史を学び直ししたいという社会人の方・現場の教員の方にも多数受講いただきました。
ご案内
4月16日、日本近現代史講座の第2講が終了しました。現在も募集をしております。受講希望の方は下記の申込フォームより、お申し込みください。
講座について
日時:毎週月曜日の18:30~22:00。初講日は4月8日(月)。
回数:4~7月→90分×2コマを1回(間に休憩あり)とし、通史授業が全15回。
夏期講習:7月と8月に90分×2コマ×7日間を実施します。日程は受講生とご相談のうえ、決定いたします
受講料について
授業:1回(90分×2コマ)につき、3000円(税込み)。
すべての授業を受講した場合、受講料の総額は6万6000円(税込み)となります。
なお、通常授業と夏期講習の受講料を一括でお支払いいただく場合、6000円の割引をさせていただき、費用を6万円(税込み)とさせていただきます。
この他、暗記用の指定教材を1冊(935円)、ご購入いただきます。これ以外の費用を頂くことはありません。
日本近現代史講座のカリキュラム
4/8~7/15の15回
近代(幕末期~太平洋戦争)
↓
夏期講習(7・8月)
現代史(占領改革~細川護熙内閣)、近代文化史(思想史・教育史・文学史などテーマ史ごとに実施)
受験日本史で頻出の近現代史を夏まで終わらせる講座です。
※ 古代・中世・近世の通史授業を受講されたい方は、1月開講講座の通史授業を録画視聴していただくことが可能です(有料)。詳細はこちら。また、古代・中世・近世の通史授業をLIVEで参加されたい方は、4月開講の通史講座を受講していただくことも可能です。詳細はこちら。
※ 受講者に希望があれば、冬期講習で共通テスト対策講座を実施いたします。詳細は受講希望者と相談の上、決定いたします(有料で別途、受講料を頂戴します)。
講座の日程・受講料・カリキュラムの詳細については、以下のPDFをご覧ください。
サービスについて
受講までの流れ
①.下のフォームからお申込み
↓
②.担当講師から折り返し、ご連絡(日程・受講料その他、事務手続きなど詳細の説明をさせていただきます)
↓
③.ガイダンスを受講(無料。3月23日(土)。指導方針などのご説明)
↓
④.②・③にご納得いただいた方は正式なお申込み、4月分の受講料お振込みとなります(お申し込みを希望されない方は、こちらからの勧誘は一切ございません)
↓
⑤.4月8日(月)から受講開始!
注意事項
※ 一般的なPC、I-PADなどのタブレットで、インターネット接続環境があれば、問題なく受講できます。
日本近現代史講座お申込みフォーム
受講規約・利用規約等を確認してから申し込んでください